らき☆すたについての海外オタクの反応

海外掲示板翻訳サイトのお茶妖精さんより 今回コメントつき

2007年11月28日
海外アニメファンが語る「らき☆すたの面白さがわからない」
・漫画を翻訳したものを何ページか読んだけど、クスクスともニヤリともできなかった。単に素材が面白くないんだと思う。「セインフィールド」(有名なコメディ番組)でイレインがニューヨーカーにコミックの面白さを説明するが、結局そのコミックは面白くないんだと彼女が気付く。あの話に似ている。アニメ版はコメディとして一級だったのに残念だ。
・冗談に対する日本人とイングリッシュスピーカーとの波長の違いだよ。
・漫画の4コマは楽しい(amusing)とはいえるけど、笑える(funny)かは別問題だ。個人的には半分クスっと笑った。
・文化的ユーモアの翻訳がどれほど難しいかを示している。私としては「あずまんが大王」もそれほど愉快ではなかったが、これも文化的なものだろう。ドタバタ喜劇ならそこまで違いが生じない。だからアメリカのアクション映画やコメディは海外でもなんとかやれる傾向がある。
・「あずまんが大王」よりこっちの方がいい加減な話は多い。
・そんなに面白くないのにゲームやアニメやドラマCDになってるのが不思議だった。これはユーモアが日本向けだからか、それともオタク向けだからか。たぶん後者だろう。
・私は日本的なユーモアでも笑えるけどなあ。
・ジョークは退屈でも人気があるんだから何か暗喩的メッセージがあるのかもね。個人的に、少女達が食べ物の話を10分間するよりマシなものを見る。
・あの話は8分だったはず。
・私は面白いと思うけど、これは私のユーモアの感覚が変なのか、あるいは私がイギリス人だからかもしれない。こっちのユーモアも変わってるから。コミックは当たりはずれが多いし、コメディはだいたいはずれが多いけど、らきすたに限っては私のクスクス笑いのボタン(my giggle buttons)をはずした事はない。
・私はそんなに面白くない。たまに薄笑いするけど。ただ、あのアニメはちょっと変わった日常ドラマ以上のものだし、こなたは私を虜にしてる。視聴を続ける理由はそれで十分だ。
・ミスタービーンの方が面白いよ。彼は喋ってさえいないんだよ!ドライなイギリスユーモアこそ勝者だ。
らきすたは面白いし可愛い。すごく可愛い。オタクな人ほど面白いだろうね。ところで、一体どうしてドライなイギリスユーモアがアニメの愉快さに対抗できるんだい?(私はアメリカ人だ)
らきすたの面白さがわからないなんて。
・5話でこなちゃん(Kona-chan)がMMOについて語ってる時は大爆笑だったぞ。
・最初の回で見るのをやめたんだけど、ハルヒのコスプレしてるのをみかけて再び視聴した。楽しませてもらったよ。

ちなみに、英語ではRaki SutaではなくLucky Starの表記が一般的なようです。
スターオーシャン1 ファースト ディパーチャー(通常版)

fairypot at 19:41│コメント(240)

コメント一覧1. Posted by   2007年11月28日 19:44
あれは日本人でもつまらないさ
2. Posted by    2007年11月28日 19:48
つまらないのは知識が不足してるからだな
まあしょうがないけど
3. Posted by fg 2007年11月28日 19:49
面白いと思う人の方が圧倒的に少ないから安心しろ
4.Posted by   2007年11月28日 19:57
単に感性の問題かな
俺もまったく面白いと感じないし、なぜああも有名になったのか理解できない。…萌え?
5. Posted by   2007年11月28日 20:04
オタクになって日の浅い中高生が面白いと思う系統の作品だよね
6. Posted by 」 2007年11月28日 20:05
「楽しい感じ」を見て「うんうん」と笑うのと
「面白い感じ」を見て「ぶっ」と笑うのは違うよね。
らきすたって面白さ狙ってるというより、前者なんじゃないの?
7. Posted by A 2007年11月28日 20:06
アニメの方は見れるレベルだけど、4コマのほうは正直・・・
8. Posted by   2007年11月28日 20:07
コミックはたしかに退屈
アニメは優れた演出や演技、かわいさを押し出して独特の味を出していた

9. Posted by   2007年11月28日 20:09
そもそも笑う奴なんてほんの一部
10. Posted by   2007年11月28日 20:11
イギリスユーモアが最強なのには同意しよう
(以下略)


まぁ こんな感じ